今から60年以上も前の1961年5月のことです。東京都体育館を会場に東京クリスチャン・クルセードという大伝道集会が開かれていました。
メイン・スピーカーはワールド
ヴィジョン総裁のボッブ・ピ
アス博士でした。指揮者ラリフ・カーマイケルによるオーケストラの素晴らしいハーモニー、マリンバ王ジャック・カーナーの名演奏、ノーマン・ネルソンが歌う「丘に立てる荒削りの十字架」のしみわた
るテノール、黒人ゴスペル歌手、ジミー・マクドナルドの躍動的なエリコ陥落の歌、若き日のカマレーソン牧師の「罪は緋のごとく赤くあるとも」の厳かなバリトンなど、今も私の心にまざまざと響いています。
その前年、大学二年生の秋、私は明確な新生体験をしました
そしてクルセードではカウンセラーとして奉仕をしていました。会場には数千人の聴衆が
いました。
ノン・クリスチャンの人々の中で音楽だけを聴いて会場を後にする者たちもいました。
説教者のピアス博士は明快なメッセージを語り、最後にキリストの救いへ、招きを始めました。
会場の中から百人、二百人と前に進み出ていきます。カウンセラーの私も前に進み出ました。博士の目は「悲しみの目」でした。
「カムオン」と呼び掛ける博士の青く潤んだ瞳から、筋二筋の涙が頬を伝って落ちてきました。それは滅び行く人々に向かっての「救霊の涙」でした。
その晩、私は伝道者への決断を迫られました。救生涯、霊の涙!関西聖書神学校の沢村五郎校長は、この涙を流し続けました。愛の温度の一度もない、一滴の慰めもない、一掬の希望の光もない、永遠の滅びに向かう者への救霊の涙こそ、私たち宣教教会に属する者の涙ではないでしょうか。
这件事发生在60多年前的1961年5月。在东京都体育馆举行了一场名为”东京基督徒十字军”的大型传道会。
主讲人是世界异象总裁鲍勃·皮尔斯博士。由指挥家拉里夫·卡迈克尔带领的管弦乐队奏出了美妙的和谐乐音,马林巴大师杰克·卡纳的演奏令人称叹,诺曼·尼尔森唱出了”山坡上那粗糙的十字架”中充满感染力的男高音,黑人福音歌手吉米·麦克唐纳以动感的歌声演绎了”耶利哥的陷落”,年轻的卡马雷松牧师庄严地演唱了”罪虽如朱红,却如雪白”的男中音,这些声音至今在我心中回荡。
在前一年,我大二的秋天,我经历了明确的重生的体验,并作为辅导员参与了这次十字军传道会。会场上有几千人的听众,其中也有些非基督徒只是来听音乐而离开了。
皮尔斯博士发表了透彻的讲道,并开始邀请人们接受基督的救赎。从会场中,人们陆续前来,一百人,两百人。作为辅导员,我也走上了前台。博士的眼睛中有着悲伤的眼神。
他呼唤着”来吧”,泪水从他的面颊上滑落下来。那些泪水是面向即将灭亡的灵魂的”救赎之泪”。
那个晚上,我被迫做出成为传道者的决定。”救赎之泪”——关西圣经神学院的沢村五郎校长在他的事奉中持续地流下这些泪水。这些泪水从未感受到爱的温暖,找不到安慰,也没有看到一丝希望的光芒,面向永恒毁灭的人的救赎之泪。这些泪水不就是属于宣教教会的人的泪水吗?
No responses yet