4、2018.9~現在 リバイバルの芽生え
(東京都文京区水道2ー7ー5井口ビル2階)

神様の祝福によって、教会が2018年9月に江戸川橋駅付近に移転しました。移転してから、もっと教会に仕えたいという思いの聖徒達が、どんどん教会の近くに引っ越ししてきました。教会メンバーを3つの地域に分け、伝道、養育に集中することにより、新しい魂も定着して、人数が徐々に増えてきました。聖徒の成長も目に見えてきました。全体的に信仰がもっともっとキリストの中で根ざして、前より神様を求めるようになりました。また、聖殿建築を示され、熱く捧げ、祈っています。

東京宣教教会がここまでやってこれたことはすべて神様の恵みと憐みであり、京都宣教教会の先生方、聖徒の皆さんの祈りと犠牲です。すべての栄光を神様に帰し、今後さらなる成長やリバイバルを期待し、熱心に祈ります!

牧師の証
夢にまで願っていた東京での教会開拓。日曜の朝6時15分の新幹線に乗って東京に行く。それから京葉線に乗り換えて千葉の蘇我まで。さらに、バスに乗って礼拝所に着くと、いつものように四人の姉妹達が喜んで迎えてくれる。礼拝と聖書勉強が終わって東京に戻ると、いつも帰りの時間が余った。安い切符を買い求めたので、時間変更が出来ない。2時間、時には三時間東京駅で暇潰しをした。しかし、楽しかった。
2年経ったある日、こんな思いがした。ここではビジョンが見えない。体もだんだん疲れを覚え、行くのが辛かった。ならば、教会をやめよう、姉妹達は日本の教会へ行かそう。ほぼ、心が決まった。しかし、私が行く日曜の朝を喜んで待っている姉妹達に話す事は出来なかった。
彼女達を見捨てるような気がしてたまらなくて悩みの日々が続いた。
そのうちに不思議な事が起こった。
ずいぶん連絡を取ってなかった先生と電話で話すことがあった。東京の牧会の現状を説明すると、一人の日本語学校の校長を紹介してくれ、日暮里に移転。
そして、さらに新宿区の早稲田大学の近くへと導かれ、その後今の会堂へと導かれた。そして、今や新しい教会を建て、埼玉に開拓を計画するまで成長した。これはただ主の恵みだ!
そして、最初から一緒に頑張ってくれた姉妹達の献身と犠牲のお陰である。だから感謝、感謝のみ!
全ての栄光を主にお返しします。

4.2018年9月-现在 复兴的萌芽
(东京都文京区水道2-7-5井口2F)
因着神的祝福,2018年9月教会搬到了江户川桥站附近。从教会搬家开始,想要更加服侍教会的圣徒也陆续的搬到了教会的附近。
教会的成员分成3个地区,一起传道养育,新的灵魂定着到教会,人数慢慢的增加了。也看到了圣徒们的成长。全体的信仰也更加更加以基督为根基,比以前更加寻求神了。
而且也被启示要建立圣殿建筑,更加火热的献上,更加的祷告。
东京宣教教会能走到今天这一步都是神的恩典和怜悯,也是京都宣教教会的牧者们和圣徒们祷告和牺牲的结果。
所有的荣耀都归还给神。今后期待更多的复兴也更加火热的祷告。

牧师的见证
连做梦都想要开拓的东京教会。周日早上乘坐6点15分的的新干线赶往东京。然后转乘京叶线到千叶的苏我站。
然后再乘坐公车到礼拜的地方。每次四位姐妹都非常喜乐的来迎接我。每次圣经学习结束回到东京,总是有很多剩余时间
因为买了便宜的票没办法改时间,所以总有两三个的小时的时间在东京站打发时间,但是,非常的开心。
但是经过两年的某一天,突然觉得在这里无法看到梦想。身体也越来越疲惫,去东京也变得辛苦。那么就不建立教会了,
让姐妹们去别的教会,几乎下定了决心,但是面对每次喜乐出来迎接我的姐妹们,我无法说出口。
但一直有想要放弃的心,也为这件事非常的苦恼。但是就在这时候发生了不可思议的事情。好久没联系的一位牧师突然取得了联系,向他说明了教会的现状之后,介绍了一位日本语学校的校长给我,教会因此搬到了日暮里。
然后又被引导到早稻田大学附近,然后又引导到现在的会堂。并且,现在成长到要建立新的圣殿,并且要开拓埼玉教会。
这真是神的恩典。也是因着当初一起努力的姐妹们的献身和牺牲。所以除了感谢还是感谢。
所有的荣耀都归还给神。

Categories:

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

最近のコメント
    アーカイブ